top of page


人事評価制度の構築支援
社員全員で考える評価制度
弊社で作成を支援する評価制度は「人を育てる」ことを目的とした人事評価制度です。この人事評価制度、最大の魅力は、“社員と一緒に作る”ことです。
一般的な人事評価制度は経営層、人事部が作成することが多く、評価される社員側は、評価制度の内容、目的を理解していないことがほとんどです。
一方で、社員と一緒に評価制度を作成することにより、透明性の高い評価制度ができるだけでなく、仕事内容や会社を理解してもらうことができます。
また、社員にとっては、成長ステップや成長に必要な要素が見えるため、目標設定がしやすい点も特徴です。

COMPOSITION
“業務改善型 人事評価制度”3つの制度

資格等級制度
資格等級制度
この制度は、昇級方法、等級ごとの仕事内容など、成長ステップを見える化する制度。
-
部署ごと、業務内容、知識、経験を6又は8つの等級で表現
-
昇給の定義、昇級方法を規定

給与制度
給与制度
この制度は、業績に応じて、原資を決定し、評価、等級に応じた昇給額、賞与を実施する制度。
-
売上、利益に対する昇給・賞与原資率を決定
-
昇給・賞与原資額の中での配分方法を決定
